畝立て

 畑の冬物の整理もようやく一段落してきたため、一昨日耕運し、今日は畝立て機を使って5区画・34区画・35区画のそれぞれで畝を立てた。
そろそろジャガイモを植えなければならない時期になってきているけれど、今年は昨年より若干遅いペースとなっている。春物は多少遅れても気温が上昇すれば遅れは取り戻せるので、秋物のように慌てることもない。


5区画の畝


 秋に蒔いたエンドウは霜よけにシートで覆ったあったけれど、もう霜の心配もなくなったのでシートをはずした。サヤエンドウはそれなりの大きさに育っているけれど、スナップエンドウはさっぱりだ。原因はよくわからない。


 サヤエンドウ


 スナップエンドウ


 先日紀伊勝浦に行った時、サヤエンドウに花がついていた。紀伊半島は思っているより暖かいようだ。
 竹で支柱を立て始めたけれど、意外と時間がかかって面倒な作業だ。毎年支柱立てはうまくゆかないので今年は木の杭を買ってきて補強材として使うことにした。見た目にまともな支柱にしたいところなのだが、なかなかうまく出来ない。


 もともと不調だったのでスナップエンドウの種まきを再度行ったけれど、徒長してしまった。このままでは畑に植えるのもままならないとしばらく養生中。果たしてうまく育ってくれるか気になる所ではある。


 冬物で残っていたコマツナとナバナが花をつけてきたため、もう食用ではなく観賞用に植木鉢に植えた。しばらくは自宅で菜の花を見よう。


 

 畑の近くで昨年群生していた土筆の状況を見てみたところ、まだ小さいけれど幾つか見つかった。もう少ししたら採取できそうだ。