2013-01-01から1年間の記事一覧

鈴鹿山脈

今朝外へ出てみると鈴鹿の山並みが雪におおわれて、朝日を浴びてくっきりと 浮かび上がっていた。 カメラのレンズを望遠に切り替えて、三脚を用意してベランダから写真を撮った。 すぐにPCに取り込んでパノラマ写真に合成してみた。 三脚を据えてしっかり撮…

国旗掲揚

先日家の古いタンスの整理をしていたところ、国旗を掲揚する時、旗棒の先端につける金色のボール(旗頭というらしい)が出てきた。 昔、わが家でも祝日に国旗を掲揚していた時のものだ。旗の方は見つからなかったので処分してしまったのかもしれない。 天皇…

ビデオ編集

ビデオの編集には以前はコーレルビデオスタジオシリーズを使用していたけれど ハイビジョンの編集になってから動作に安定性がなくて、グラスバレーエディウスソフトを使うようになっていた。エディウスソフトは高機能で動作の安定性もあって現在まで使い続け…

熊野古道

新聞に熊野古道が世界遺産に登録されてから10周年を迎えるとの記事が掲載されていた。この事については少し気になっていることがあったので述べてみる。 新聞記事 熊野古道の世界遺産登録に関しては、地元の一部で世界遺産登録に反対している人達がいること…

交換レンズ

全く同じ焦点距離のデジタル一眼カメラの交換レンズを合わせて4本購入することになってしまった。 CANON 18−55mm ズームレンズ 左端の1本がカメラ付属のレンズ 右側の3本が新しく購入したレンズ 最初はカメラに付属していたいわゆる標準ズームレン…

漬物

今年もたくあん漬けを漬け込む時期がやって来ました。 練馬大根タイプのたくあん漬け用の品種を育てた所 今年は何故か大根が縦に割れ、見た目にあまり良くないものが 3割位ありました。青首大根ではそのような縦のひび割れは見当たらないので 原因はよくわ…

落ち葉

自宅周りの街路樹が風とともに散り始めている。 毎朝掃除はするものの、翌日にはまた落ち葉がいっぱいだ。 場所によってはまだ紅葉が残っているところある。 日当たりのせいか、街路樹の種類のせいかよくわからないけれど 意外と落葉時期に差があるような気…

琵琶湖湖畔ウオーキング

恒例のtsutsuo健康推進会議が主催するウオーキングに行ってきました。今年は琵琶湖湖畔と彦根城を散策。観光バス2台で96名の参加者がありました。 現地到着までは曇りで肌寒い天候でしたが、歩き始めた頃から晴れ始め絶好の散策日和。昨年は大雨で大変でした…

秋もおわり

数日来から急な温度の低下で、秋も終わりを迎えよとしている。菜園にゆく途中の交差点。 ここは秋の紅葉を図るバロメーターのような所で、だいたいここの紅葉状況を見ていると 紅葉進行の実態がわかるような気がするのだ。先日玉ねぎの苗を定植した。用意し…

ミニトマト

今年畑に定植したと同じ時季のトマトの苗がそのまま庭のプランターに残っている。畑では夏の野菜として収穫後すべて処分してしまったけれど、庭ではまだ花が咲いて実もつけている。 トマトは、開花から毎日の平均気温の積算が900度、ミニトマトは、800度にな…

リンゴ狩り

TSUTSUOの5ファミリーで毎年出かける安曇野リンゴ狩りに行ってきました。 リンゴ狩りに合わせて近くの観光地を周るのが楽しみな旅行でもあります。 今年は信州湯田中温泉に宿泊、途中須坂と小布施を訪れたのでした。 紅葉はもう終わりかと思っていたけれど…

タイヤ交換

近く信州へ車で出かける計画があるため車のタイヤを交換した。 夏用タイヤから冬用タイヤへの交換ではない。その逆である。 先週まで全く想定していなかったのにどうしてこうなったのか。 昨年12月、桑名地方に例年より早めに大雪が降った。この時すでにス…

紅葉が盛期に

今週に入って急に気温が低下。1ヶ月前には気温30度を超える日があったのにこの激しい気温差には体がついて行かない。 先日まで、半袖、短パンでエアコンを入れていた卓球も、長袖長ズボンに変更。もう少ししたら暖房まで必要になって来そうだ。 好天気に…

秋の花

秋物の収穫もそろそろ一段落してきた。サトイモ、ヤーコンはまだ半分ほど畑に残っているけれどいずれすべて収穫しなければ次の準備ができない。玉ねぎの苗を師匠から貰っているし、当方で種を蒔いた苗がそろそろ定植時期を迎えている。 今日は秋の日差しもま…

庭の花

秋の日差しの中、庭にちょっとした花が咲き始めました。 先頃から植木鉢など整理して庭も少しスッキリしてきたところです。 シュウメイ菊 名前不詳 小さな花です ツワブキ バラ ユリ

団地の秋

11月になって急速に団地内の木々が色づいてきました。 団地内にはナンキンハゼの街路樹が目立ちます 晴れていたのに急に雲が横切り雨が降ってきました。 やがて空には虹が。

そら豆定植

師匠からそら豆の苗を貰ったので今日早速その一部を定植。 二畝分定植できるほどの苗の数だったけれどだけれど、まだ小さい物もありもう少し待ってからにしよう。 このところ気温も下がってきていよいよ秋のシーズン。苗の成長も夏のようなスピードではなく…

キリコ考察

能登旅行から帰った後、どんなコースを辿ったかと旅行案内書を見ていてちょっと気になることが出てきた。キリコのことである。キリコ会館で受け取った観覧券の裏面に次のように記されている。 少し長いけれど全文を記載してみる。 能登地方の夏秋の祭礼には…

能登輪島

SS卓球クラブ主催の卓球合宿に行ってきました。今年で9回目の卓球合宿だそうですが私は昨年から参加して今年は2回目です。 場所は能登半島輪島。そんなに遠くではないのですが、交通の便が良くないこともあって、これまで2回しか行ったことがありません。…

食材3題

黒ニンニク 炊飯ジャーで保温を開始したニンニク。標準の2週間が経過したため取り出して試食してみたところそれなりの黒ニンニクの出来具合となった。 保温するだけで普通のニンニクが黒ニンニクに変化してしまうのには不思議な感じがしてしまう。 かって黒…

立ち話

定例のTR卓球クラブから帰ったところ、携帯に着信。 「Tさんのシェイクラケットが行方不明です。間違ってバックに入っていないか確認を」と卓球クラブ幹事さんからのメールである。 早速戻ってきたばかりのバックを開けてみると、何やら見慣れないラケットが…

ある囲碁対戦

囲碁将棋チャンネルを見ていたときのことである。 女流棋聖戦挑戦者決定戦の対戦でプロ6段対プロ2段の対戦である。 結果は図の通りで白の圧勝であった。 黒の大石がとられてしまったのである。まだ碁盤の半分程度しか打っていないのに、このような一方的な…

乗鞍・上高地ハイキング

T-SAN楽会企画の乗鞍・上高地ハイキングに行ってきました。 今回はこれまでよりは近場となりました。マイクロバスを運転するだけでなく旅行全体を管理していただく幹事さんのことを考えると、負担はなるべく少ないに越したことはないのでこれがいいと思いま…

緑道

当団地内に緑道が通っておりその一部は時々歩いているけれど、全体を歩いたのは以前団地内でハイキングをした時のみで、その後は全く歩いていない。 ある日、久しぶりにこの緑道を通った。きっかけは囲碁同好会の集会場まで、普段は車で出かけているのだけれ…

白菜移植のその後

白菜の移植の状況を載せてみました。 予想通り今のところ萎れてしまっています。これで回復してくるのかどうかは何とも言えません。 2ブロック分だけにとどめて置いたのが正解だったかも。移植した白菜とブロッコリー 分割した白菜 手前の2株が萎れかかって…

待望の雨だったが

台風24号の接近でようやくまとまった雨が降ったので、延び延びになっていた白菜の移植を始めた。だが、ちょっと気になることがあって2ブロックほどでやめることにした。 と言うのは、1ブロックに4〜5株の白菜が密植状態になっており1株を残して、残りを移…

外れの天気予報

4〜5個ずつセルトレイに種を蒔いた白菜をトレイ単位で定植してあり、時期を見て間引くつもりだった。しかし台風や虫に食われて、大根と同じようにまばらな畝となってしまったため、普通に成長している白菜を空いた隙間に移植しようと考えていた。 晴天続き…

大根異変

今年の大根は発芽してすぐに来た台風の影響で一部が流出してしまった。隙間に再度種を蒔いてこのところようやく芽が出てきたのだけれど、35区画の大根で異変が起きている。 順調に育っていると思った幼苗が突然枯れてきたのである。まだ畝全体というわけで…

中国の囲碁

囲碁将棋チャンネルの中国流星戦を見ていた。これは中国のトップ棋士が参加して行われている囲碁のテレビ番組で、日本でも同様な番組が放送されている。 番組のスタイルは棋士が別の部屋で対戦しているのを、司会者と解説者の2人が解説用大盤で対戦の進行に…

ストリートビュー

今朝朝刊に、グーグルのストリートビューで三重県の市町村が網羅されたと記事が出ていた。 早速PCで確認。我家もバッチリ写っていた。 これまで隣の愛知県や岐阜県がすでに市町村が掲載されていたのに、三重県は外れていてなんだか差を付けられたような気が…