卓球ラケット

 

 先日卓球の練習に行ってバッグの中を開けてみたらいつも持ってくるはずのラケットが入っていない。

 以前卓球ラケットが試合途中で折れた事があったため予備で一本もしくは二本入れて持ってゆくので、練習には問題はなかったのだけれども新しい発見があった。

 

 予備として持ってゆくのは通常はメインで使ってるラケットと全く同じラケット(ただし貼ってあるラバーは違う)なのだけれど、今回予備でバッグに入っていたのは一回り小さいラケットであった。

 

 卓球ラケットのサイズは不思議なことに規格が決まっていなくて大きくても小さくてもいいということになっている。

 

 私が使っているラケットはやや大き目のラケットなので、普段使っていなかった小さいラケットはいささか取り扱いが難しいのではと案じたものの、思ったよりも使いやすいのである。

 

 何時のころかメインラケットから外れた小さめのラケットだったけれど、実際使ってみたところ案外扱いやすいということに気がついた。

 

 年とともに体力が低下してきており小さいラケットの方が扱いやすいということは何となく感じていたけれど、使ってみてやはり小さめのラケットの方が取り回しも楽だしスイングもスムーズということが分かった。

 

 ただラケットはラバーとの組み合わせにおいて色々と変化があるので、一概にこれが絶対ベストという組み合わせになるかどうかわからないけれども今までお蔵入りしていた予備ラケットを改めて見直す気分になっているのである。